- タイムズカーレンタル トップ
- 便利なサービス
- ピッとGoデリバリー
身近な場所で便利に使える、それが「ピッとGoデリバリー」です。
ピッとGoデリバリーは希望の駐車場(ピッとGoステーション)にレンタカーをお届けするサービスです。カーシェアのように簡単に出発・返却ができます。
「ピッとGo」サービスを、より身近に、より便利に利用ください。

タイムズクラブ会員様は事前に免許証情報の登録が必要です 免許証情報を登録する
トピックスピッとGoステーションの情報やお知らせなど
ピッとGoステーションの情報やお知らせなど
ピッとGoステーションを探す
ピッとGoデリバリーご利用にあたって
タイムズクラブまたはタイムズカープラス会員の方ならどなたでも、オプション料金1,080円(税込)で店舗以外の場所から出発できます。
さらに、ネットクレジット決済なので現金いらず、スマートに利用できます。
※タイムズクラブ会員の方は事前に免許証情報の登録が必要です。
■免許証情報を登録する
「免許証登録フォーム」から登録手続きを行ってください。手続き完了まで7営業日かかります。登録の完了はメールでお知らせします。
※登録内容に確認が必要な場合、登録完了まで7営業日以上かかることがあります(免許証画像が不鮮明な場合、免許証とタイムズクラブ登録の情報が不一致の場合など)。
※営業日:土・日・祝日・年末年始を除く
ピッとGoデリバリー利用手順
予約
パソコン・スマートフォンから予約してください
パソコン・スマートフォンなどでオフィシャルWebから予約します。電話での予約はできません。
※プレミアム会員向けサービスの「前夜サービスタイム」は利用できません。
■準備完了の連絡
利用開始時間の1時間前をめどに「車両準備完了のご連絡」がメール送信されます。
利用のレンタカー情報(車種名、登録番号、ボディカラー、駐車場所)と予約内容を確認することができます。

出発
予約した「ピッとGoステーション」へ行き、予約したレンタカーのドアを解錠してください
車内のキーボックスからキーを取り出して出発します。
タイムズクラブ会員の方
マイページから解錠します。レンタカーの近くで、スマートフォンなどからWebのマイページを確認し、タイムズクラブカードの番号下四桁を入力し解錠します。

タイムズカープラス会員の方
会員カードを使い解錠します。レンタカーのカード読み取り部分にタイムズカープラス会員カードをかざし解錠します。

出発と返却の際は、必ず会員カードをお持ちください。出発前の車両傷チェック、及び日常点検チェックシートへのサインはお客様でお願いします。

【利用中の給油について】
利用中に給油が必要な場合は、備え付けの給油カードを使用し、指定のガソリンスタンドで給油してください。
返却
返却ステーションにレンタカーを戻し、ドアを施錠してください
返却先ステーション内の空いている駐車スペースにレンタカーをとめます。(タイプズカープラス専用スペースは除く。)キーを車内のキーボックスに戻し、降りてから施錠操作をおこないます。
タイムズクラブ会員の方
マイページから施錠します。レンタカーの近くで、スマートフォンなどからWebのマイページを確認し施錠します。

タイムズカープラス会員の方
会員カードを使い施錠します。レンタカーのカード読み取り部分にタイムズカープラス会員カードをかざし施錠します。
返却時間を越えた場合、補償コース、装備品にかかる料金は、24時間単位で追加料金が発生します。
精算について


利用中のトラブルや故障の際は、利用前に届く「車両準備完了のご連絡」のメールに記載されているフリーダイヤルまで連絡してください。
ピッとGoステーション一覧
ピッとGoデリバリーのよくある質問
予約について
- 予約をした本人以外でも運転できますか?
-
予約時に「追加運転者」を登録されると、会員同士での運転交代が可能です。
予約入力画面で運転交代予定の会員カード番号を入力してください。
タイムズカープラス会員はICカード番号を入力、タイムズクラブ会員はタイムズクラブカード番号を入力します。※利用開始時のドアロック解除・返却時の施錠は、追加運転者の会員カードではおこなえません。
※予約をした会員が同乗している場合のみ運転交代が可能です。
※NOCや破損などによる実費負担分は予約をした会員の方へ請求します。
※予約をした会員、追加運転者登録で登録済みの会員以外の方と運転交代された場合、補償制度は適用されません。 - 料金の仕組みについて教えてください
-
利用料金の内訳は、基本料金+ピッとGoデリバリーオプション料金+距離料金+(補償料金+他のオプション・装備品料金)です。
※ピッとGoデリバリーオプション料金は1,080円(税込)です。
※補償料金と他のオプション・装備品料金は選択した場合のみ申し受けます。
※距離料金と延長・事故が発生した場合の追加料金などは、予約時に使用されたクレジットカードで帰着時に精算となります。 - 距離料金とはなんですか?
-
距離料金とは走行距離と利用車種をもとに走行1km毎の当社規定料金を計算した給油代行手数料のことです。
【参考】ご利用車種別の距離料金(走行1kmごとの)目安
K0Gクラス:7円、C1Gクラス:10~15円、C2Hクラス:6円、S2Gクラス:12円、O3Gクラス:13円、W2Gクラス:14円 、W4Gクラス:17円、W4Hクラス:14円
※利用都道府県の燃料単価の変動や利用車種により、上記距離料金は実際と異なる場合があります。
- こども用シートを借りることはできますか?
-
Webで予約の際、オプションを指定してください。
- レンタカー利用前に予約の変更はできますか?
-
Webより各種変更が可能です。
- タイムズカープラスを退会した場合、ピッとGoデリバリーを利用するにはどうしたらよいですか?
-
予約の取り直しをしてください。その場合、新たにタイムズクラブ会員として免許証情報の登録が必要です。登録完了には7営業日かかります。
- タイムズクラブを退会した場合、ピッとGoデリバリーは利用できますか?
-
利用できません。予約のある場合はキャンセルをお願いします。
利用について
- 利用中のトラブルや故障の際はどうすればよいですか?
-
利用前に届く「車両準備完了のご連絡」メールに記載のフリーダイヤルに連絡してください。
- クルマの鍵はどこにありますか?
-
グローブボックス内のキーボックスにセットされています。鍵はキーボックスから取り出して使用してください。
- フィーチャーフォンで解錠・施錠はおこなえますか?
-
フィーチャーフォンには対応していません。
- 利用中に貸出延長はできますか?
-
利用前に配信される「車両準備完了のご連絡」に記載のフリーダイヤルに連絡してください。
- 雪の時期に気を付けることはありますか?
-
当日の天候不順(雨天、降雪等) により利用できない場合があります。また、自身での除雪作業が必要になる場合があります。
- 雪で駐車場へ入庫できない場合はどうすればよいですか?
-
別の駐車場をご案内します。利用時に届く「車両準備完了のご連絡」メールに記載のフリーダイヤルに連絡してください。
返却について
- 燃料は満タンで返さなくてもよいのですか?
-
返却時に給油の必要はありません。
- 利用内容の確認や領収書の発行はできますか?
-
領収証はタイムズカーレンタルのマイページから発行できます。